業務内容
■業務概要
・半導体材料に関わる材料・設備・工務・備品等の調達(主にIDM)
■業務詳細
以下のうち、各人員の経験・資質・能力等に見合う業務を適宜担当していただく:
・半導体に関連する資材・工務の価格・納期等の交渉
(取り扱いアイテム例:半導体製造材料/設備/関連パーツ/ユーティリティ/IT用品/総務備品/工事等)
・派遣、請負リソースの調達支援
・発注業務のオペレーション
・資材の輸入業務
・資材/取引先のベンチマーク
・海外親会社(台湾UMC社)とのコミュニケーションのサポート(通訳、翻訳業務など)
勤務地
三重工場:三重県桑名市多度町御衣野2000番地
※転勤無し
応募資格
職種/業界経験 |
購買業務、もしくは物流業務の経験(未経験でも可) |
語学力 |
英語(TOEIC600以上目安) 台湾関連部門と調整、コミュニケーションできる英語力、もしくは中国語力 |
資格 | 特になし |
求める経験・能力・スキル |
【能力・資格 (want) 】
【求める人物像】 |
面接回数 | 原則2回 |
適性試験 | SPI |
勤務条件
昇給 | 年1回(4月) |
試用期間 | 3ヶ月 |
賞与 | 年2回 支給月(6月、12月) |
手当 | 通勤手当(全額支給)、ファミリーアシスト手当(家族手当 ※条件有)、住宅手当(※条件有) |
休日 | 年間126日(2024年) |
有給休暇 | 有給休暇:23日間(4月21日~) ※中途入社の場合、初年度は入社日に応じて支給 |
就業時間 | 三重工場:8:15~16:45 休憩時間 45分間 フレックスタイム制度有 (コアタイム 10:00~15:00) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、企業年金(確定拠出年金制度)、財形貯蓄など |
備考 | 労働組合(ユニオンショップ制) |