menu open

キャリア採用

ITエンジニア(社内インフラ管理・運用)

業務内容

業務概要

社内ネットワーク、サーバ管理など当社のIT基盤を支える業務です。
プロジェクトチームの一員として社内の業務改善に取り組むやりがいのある仕事です。

仕事の詳細
社内システムのサーバ、ネットワークのインフラ設計・構築や運用・保守などでご活躍いただきます。
また、Microsoft365製品やHCL Domino/Notesの運用・保守などでもご活躍いただけます。

求人の魅力
ITインフラに関する技術は急速に変化をしている為、求められるスキルも変化をしていきます。
新しい技術をキャッチアップしながらUMCからのポーティングや連携業務を遂行する業務を通じて
専門性を高めていくことができます。

勤務地

三重工場:三重県桑名市多度町御衣野2000番地
※転勤無し

応募資格

職種/業界経験ソフトウェア開発・システム運用経験
語学力【歓迎】
・英語:TOEIC500点以上、ビジネスでの英語使用経験
・中国語
※海外の会社へのレポート、Web会議などで英語を使用する機会があるため
資格特になし
求める経験・能力・スキル【経験・能力・資格(must)】
・サーバ管理(Unix系、Windows)
・パッケージ運用(Microsoft製品、HCL Domino/Notes)
・ネットワーク、FireWall機器の管理(Cisco,Paloaltoなど)
【経験・能力・資格(want)】
・上記いずれかを経験された方
【求める人物像】
・ITに関する何らかの知識・スキルをお持ちの方(経験が浅くても可能)で、学習意欲が旺盛な方
・工場からの直接的な依頼も多いため、円滑なコミュニケーションが図れる方
面接回数原則2回
適性試験SPI

勤務条件

昇給年1回(4月)
試用期間3ヶ月
賞与年2回 ※2022年社員平均6.2ヵ月
支給月(6月、12月)
手当通勤手当(全額支給)、家賃補助手当(※)、家族手当(※)
※:支給条件あり
休日完全週休2日制(土、日、祝日)
長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始)
年間124日(2022年度)
有給休暇有給休暇:20日間(4月21日~)
※中途入社の場合、初年度は入社日に応じて支給
就業時間三重工場:8:15~16:45 休憩時間 45分間
社会保険健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、企業年金(確定拠出年金制度)、財形貯蓄など

ENTRY
採用情報