業務内容
業務概要
・内部監査の推進・実施
・全社内部統制体制の整備提言・評価,指導および助言
・J-SOX,US-SOX対応の整備提言・評価
・事業品質、経営効率向上活動への参画および提言
業務詳細
・監査に関する一般事務、各組織の業務内容の把握、スケジューリング、ツールを利用した英語翻訳
・グループ本体会社(UMC)からの指示遂行/報告
・経営層への報告、経営会議上申、取締役会(年5回)対応
・社内部署との対応(各部からの相談、課題提言)
・入社教育のうちのコンプライアンス教育対応(1時間/回)
※原則、グループ本社(UMC)からの統制でUS-SOXの内部統制監査を実施
(上期に自主監査、下期に外部監査法人に委託する内部統制監査)
その他、会社法の会計監査の内、内部統制の有効性証明有り
内部業務監査は適宜実施
勤務地
三重工場:三重県桑名市多度町御衣野2000番地
※転勤無し
応募資格
職種/業界経験 | 内部監査経験 |
語学力 | 【Want】英語(TOEIC 500程度)、中国語 |
資格 | 【want】QIA内部監査士又はCIA公認内部監査人(いずれも入社後取得可) |
求める経験・能力・スキル | 【経験・能力・資格(must)】 ・マネジメント力/プロジェクト管理能力 ・内部統制(J-SOXもしくはUS-SOX)の構成や意義の理解と監査業務経験 ・膨大な情報の処理能力と文書作成能力 【経験・能力・資格(want)】 コミュニケーション力(全部門との交渉・調整) 製造業の理解(幅広い業種における営業・販売・経理・製造・購買・品質管理などの各業務の理解) 語学力(英語・中国語) ITシステム要素の理解(SAP等) CAPEX/OPEX等、財務経理の知識・理解 |
面接回数 | 原則2回 |
適性試験 | SPI |
勤務条件
昇給 | 年1回(4月) |
試用期間 | 3ヶ月 |
賞与 | 年2回 ※2022年社員平均 6.2か月支給 支給月(6月、12月) |
手当 | 通勤手当(全額支給)、家賃補助手当(※)、家族手当(※) ※:支給条件あり |
休日 | 完全週休2日制(土、日、祝日) 長期休暇あり(GW、夏季休暇、年末年始) 年間124日(2022年) |
有給休暇 | 有給休暇:20日間(4月21日~) ※中途入社の場合、初年度は入社日に応じて支給 |
就業時間 | 三重工場 8:15~16:45(休憩時間45分) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
福利厚生 | カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、企業年金(確定拠出年金制度)、財形貯蓄など |